京セラドームでステージG-KING
◆巨人2─1横浜(20日・京セラドーム) 巨人先発の藤井は7回を2安打1失点に抑える好投で勝利に貢献。残念ながら初勝利はまたもお預け。 1―1で同点の8回、3安打で2死満塁とした巨人は、スンちゃんの押し出し四球で勝ち越し。終盤は、久保、越智と継投し逃げ切った。
今日は仕事を早退して京セラドームへ。
ステージG-KINGの大抽選会になんとか間に合う。
このお2人は奥のほうにいましたが、G-KINGでは有名?
前の大きなお兄さんの頭が邪魔でした。
坂本の献血Tシャツ買ってくれ、とのことでこのあと購入。
¥2100なり。
大抽選会とやらは、かすりもしなかったが・・・、
なんとなんと、このあとの第2部。
クイズとジャンケンに勝ち抜いて、アフターゲームグラウンドツアーをゲット!!
巨人が勝てば、ヒーローとハイタッチが出来るとのこと。
これはまさに奇跡。
絶対、勝ってもらわないと。
ゲームは3塁側から観戦。
でも巨人ファンしかいませんでした。
ゲームは1−1の同点のまま、8回表終了時に集合せよとのことで、いったん球場の外に出て、その後球場内の控え室に案内されました。
ここではテレビモニターでの観戦。
スンちゃんの押し出しで勝ち越して、異様に盛り上がる。
これを首にかけて入場。
勝利した場合の段取りの説明を受けます。
負けたら、ただのグランド見学になってしまうらしい。
9回表、一死二塁で控え通路に移動。
モニターもないので、ゲーム展開が全くわからず。
大声援が聞こえて同点にされたのかと思ったら、谷の好プレーだったらしい。
とにかく、なにもわからず。
ツーアウトです。
勝ちました。それではグランドに入ります。
ハゲの球団職員の人のメッセージで、その度に歓喜しながらついにグランドへ入ります。
これは初めての経験。
巨人の勝利に感謝。
ヒーローインタビューの準備中。
ヒーローは好投の藤井投手と、3安打の松本選手。
写真撮るのに夢中で、インタビューの内容は全く聞いてません。
ついでにホームベースも撮りました。
このあと、ついに場内を一周してきたヒーローの松本選手と藤井投手とハイタッチ。
感動の瞬間。
「ありがとう」と伝えました。
最高の一日でした。
| 固定リンク
| コメント (2)
| トラックバック (5)
最近のコメント