連夜の坂本活躍、対阪神戦11連勝
◆阪神0―4巨人(3日・甲子園) 巨人は、2回2死一、二塁から坂本の左前打で先制。5回はガッツの右前2点適時打で加点。ゴンザレスは直球とスライダーがさえ、7回無失点で移籍後初勝利。巨人は今季3度目の3連勝で、対阪神には11連勝となる快勝となった。
今日の中継は、阪神にとっては最強の解説陣でした。
写真のお二人に加えて、何を言いたいのかよくわからない栗山。
岡田前監督は、真弓采配はまだまだといった意味のコメントが目立ちますね。
確かに、監督が代わるとチームの印象も今までとは大きく変わります。
ヨッさんはお元気そうでなによりです。
ゴンザレスはヤクルト時代から阪神には相性がいいとは聞いていたが、なんとも圧巻のピッチング。
阪神以外にも通用するかが、今後の課題でしょう。
そして、アルフォンゾはこれでしばらくは帰って来れないでしょう。
坂本は連夜の活躍。
まさに、阪神キラー。
球児も登録抹消に追い込んだしね。
阪神さんは敬遠も考えた方がいいんじゃないの。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
どうせなら掛布氏もよんであげれば、もうちょっと明るい雰囲気になったかもしれませんね^_^;
ゴンザレスは圧巻の投球でした。他チーム、特に広島相手にどれだけ投げてくれるか、期待したいですね!
今日は内海でしょうか?
なんとか初勝利を!
投稿: yuko | 2009/05/04 14:32
>yukoさん
内海、勝てませんね。
もう一度しっかり調整して、早く帰ってきて欲しいです。
掛布氏、最近見ませんね。
テレビの解説をクビになったようですが・・・。
どうしてるのか、ちょっと心配です。
投稿: ポリエモン | 2009/05/06 08:43