鶴亀の活躍で勝利です

巨人6―5阪神(10日・東京ドーム) 鶴岡が5回、2試合連続となる2号3ランを左翼席に運び逆転。追いつかれた6回、2死一塁から亀井が右翼線にヒットで、ガッツが一塁から一挙生還し勝ち越し。さらに7回、鶴岡が2打席連続の3号ソロを左翼席へ打ち込んだ。金本に3打席連続本塁打を放たれるも、これで巨人は4連勝、貯金を2とした。
NHKのアナウンサーが、鶴亀の活躍で巨人勝利です、と言っていた。
なるほどね。
しかし・・・、鶴・亀なんて言われてもなぁ。
NHKだから許されるコメントか?
ヒーローインタビューの亀は、なんだか冴えない表情でした。
結局、1番に定着出来なかったしな。
勝ち越し3塁打といっても、ほとんどメンチのエラーだし・・・。
鶴は、神懸かりの金本には及ばないものの、昨日から絶好調ですね。
昨年の日本シリーズの経験が大きいかも。
シンノスケもケガしてる場合じゃないね。
クルーーーーンは完璧でした。
登場のときは、阪神ファンから拍手があったのに・・・。
不安だった巨人ファンも、ちょっとビックリ。
| 固定リンク
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: 鶴亀の活躍で勝利です:
» 巨人:鶴岡2発4連勝 阪神、金本むなしい空砲3発(4月10日) [子育ちP's 航生L(気分は冥王星)SQ]
巨人 6−5 阪神
2009年4月10日
V3へ加速!!
鶴岡は昨日からどうなってるの!?
【金本また3発】
金本は手が付けられない。
先日に続いてまた3発だから驚いちゃう。
1発目はさもありなんという甘い球
でも、2発目3発目はそんなに易しい球じゃなかったのに・・・・。
明日は『さわらぬ神に祟りなし』を決め込んだ方が良さそう。
【鶴岡も・・・】
昨日は横浜にキツ〜〜イ恩返しをした鶴岡が、今日もホームラン2発を含む3安打。
2日で6安打... [続きを読む]
受信: 2009/04/10 21:49
» ツルツル祭 [G-Twinkling ヒトリゴト 〜巨人軍ファンサービス部応援ブログ(違〜]
読売 6 - 5 阪神
今日は有休とってスキーに行ってたので、
帰りの新幹線でネット更新連打祭り開催w
金本なんなんだ、木佐貫先生、遂に出番ですよ。
ツルツルは打率.581ですか、大覚醒ですね^^
阿部もしばらくはゆっくり休んで。てか一塁コンバ(ry
さて、スタミナが切れたので寝ます。
明日はナイトゲームでよかった・・・... [続きを読む]
受信: 2009/04/10 22:14
» 野球場にトラ猛襲の巻 [Nao47の、ナオのことイタイブログ]
どうも、カイトス・スパウティング・ボンバー、Nao47です。 4月10日の夕方、JR水道橋駅から徒歩5分ほどのところにある野球場・東京ドームに、どこからともなく、トラの群れが来襲しました。 ちなみに東京ドームのことをビッグエッグと言うのは死語です。言わないって?、...... [続きを読む]
受信: 2009/04/10 22:14
» 巨人6−5阪神 本日は鶴岡様々です! [せたがやたがやせ (o≧▽≦)ゝイラッシャーイ♪(o_ _)o))ペコ]
◆巨人×阪神 1回戦 東京ドーム
阪神002 002 010=5
巨人001 031 10×=6
巨人1勝
(広)安藤、江草、渡辺、ウイリアムス−狩野
(巨)内海、越智、山口、M中村、クルーン−鶴岡
【勝】越智1勝
【S】クルーン1S
【敗】江草1勝1敗
【本】金本5・6・7 鶴岡3
観客数 43356人
試合時間 3時間
鶴岡、猛打賞の2アーチ!!
伏兵・鶴岡一成が大活躍であった。
先制の繋がる2塁打に始まり、逆転3ラン、7回には値千金のダメ押しソロ。
「阿部の代役」どころの活躍ではなかっ... [続きを読む]
受信: 2009/04/10 22:34
» よく勝ったな [Shot!]
4連勝なんだけど・・・。
圧巻はやっぱ金本だろう、またまた、3打席連続アーチ!!
何なんだろう、鋼のような体がもたらすのか?
んーーー、凄いとしか言いようがない。
何はともあれ、4勝2敗1分け!!
長い長いシーズン、やっぱ怖いな中日ドラゴンズ!
に... [続きを読む]
受信: 2009/04/10 22:47
» 鶴岡八幡宮、クルーン詣でる [PC面白探検隊!]
巨人は最後クルーンが3人で締めた。その前に、山口が打たれたのがな〜。それにしても金本どうしてあんなに調子がいいのか?一方の巨人では鶴岡が大爆発中!鶴岡の威力がすごいね。今年もかなりやってくれそうだよ。慎之助もうがうがと歌っていられないよ。すでに3本だから...... [続きを読む]
受信: 2009/04/10 23:15
» 金本、今日も3発! ・・・でも、勝ったのは巨人、4連勝! [ペガサスの翼]
3連勝と勢いに乗る巨人は、ドームに戻って、阪神戦。 マウンドは内海、阪神は安藤。
試合は絶好調・金本の2ランで動き出す。 しかし巨人は鶴岡の2試合連続ホームランなどで、試合をひっくり返す。
さらに金本の2本目などで追いつかれると、またもや鶴岡のホームラン... [続きを読む]
受信: 2009/04/10 23:57
» 野球は1人でやっても勝てないもの [FREE TIME]
プロ野球も開幕してから1週間経ちました。 [続きを読む]
受信: 2009/04/11 01:23
» Re-challenG-奪回への再挑戦-#36〜勝利の"鶴亀"算〜 [桑田佳三郎ショウ]
巨人の"鶴"
と言ったら、鶴岡。
もう、まさかまさかの大活躍ですよ!
5回の逆転3ランはマジエキサイトだよ!
続く6回には貴重なソロ!
基本的には阿部の代役として出ている彼だが、あれだけ打てば代役と言っちゃ失礼だ!
一気に阿部・鶴岡のダブル正捕手としてやっても...... [続きを読む]
受信: 2009/04/11 02:11
» 「アニキ」も「助っ人」も、そして「鶴亀」も?乱れ飛ぶ花火に酔いしれた春の宴!! 【プロ野球 レギュラーシーズン】 [不定期更新のスポーツニュース]
プロ野球は10日、セ・リーグでは巨人×阪神など、パ・リーグは楽天×西武など合計6試合が行われた。 この内、セ・リーグでは巨人が亀井選手のタイムリー三塁打や鶴岡選手の2本のホームランなどで阪神を振り切り4連勝を飾った。一方、阪神は金本選手が2試合目となる..... [続きを読む]
受信: 2009/04/11 07:18
» 鶴岡、連日の大当たり [ラッキーパンチ]
対阪神1回戦巨人6-5阪神先発の内海が不本意なピッチングだったが、なんとか接戦をものにした。それにしても、鶴岡が今日も大当たりでびっくり。阿部の穴を埋めるどころか、それ以上の働きかもね。今日で4連勝で2位浮上。とりあえず、この3連戦は勝ち越してほしいね。... [続きを読む]
受信: 2009/04/11 07:44
» 巨人09まさかまさかの展開!阿部捕手の代役鶴岡選手の2打席連続ホームランで金本選手の3打席連続ホームランを封じ込め週間勝ち越しを決めた! [オールマイティにコメンテート]
10日東京ドームで巨人対阪神戦が行なわれ、6対5で巨人が阿部捕手の代役鶴岡捕手の2打席連続ホームランで阪神を振り切り週間勝ち越しを決めた。試合は巨人先発内海投手、阪神先発安藤投手の投げ合いで始まり、3回に阪神が4番金本選手の2ランで先制するが、その裏巨人...... [続きを読む]
受信: 2009/04/11 09:28
» アニキには恐れ入りましたが、こっちも鶴岡がいました♪ [ピア 徒然見聞録]
やばい試合でしたが、なんとか勝てましたね・・・。鶴岡様々です。 →Yomiuri Giants Official Web Site:4月10日 対阪 神1回戦・東京ドーム 鶴岡2打席連続弾 連勝を「4」に Yomiuri Giants Of [続きを読む]
受信: 2009/04/11 13:49
» 阪神(東京)○6-5 今日は素直に喜べた [~読売ジャイアンツ応援ブログ~Diamond Hero]
ネットで経過を見ると内海が金本に2ランを浴びていた。その後尚広のヒットから一点を [続きを読む]
受信: 2009/04/11 14:43
» 鶴岡、まさかの2打席連続ホームランでジャイアンツ4連勝! [好きです!J-POP]
横浜相手に圧倒的な勝利での3タテ劇を見せたジャイアンツ。
素晴らしい勢いのままで臨んだ今シーズン初の「伝統の一戦」は
一進一退の手に汗握る熱戦になりましたね~。
先発は内海選手でしたが、前回の登板時に比べても
球のキレがイマイチだったようですが
1・2回は無難に抑えてくれていたので
先手だけは取られないことだけを祈っていたんですが
3回に超絶好調の金本選手にツーランを浴びてしまいましたね~。
しかし、打線好調なのは金本選手だけじゃないんです。
ジャイアンツ打線も好調ですから安心して... [続きを読む]
受信: 2009/04/11 15:40
» 巨人・阪神戦 [マルの日常]
今季最初の伝統の一戦は、6−5で辛くも我がジャイアンツの勝利。
鶴岡が2打席連発と、頑張ってくれました。
・・しかし、勝ったとはいえ金本選手が3打席連発。
こないだも3打席連発やってたよね。
バケモンですか、彼は・・。
なんにしても、明日も好勝負を期待し...... [続きを読む]
受信: 2009/04/12 22:01
コメント
お世話になっております。
先日はトラックバック、誠にありがとうございました。
亀井、1番定着ならず、本人としてはちょっと残念でしょうね。
ただ、プラトーンシステムを好む監督だったり、ちょっと打線が弱いチームであれば、去年70以上の打点を記録している亀井はもうとっくにクリーンアップを経験しているような気もします。
鶴と同様、失速しないように頑張って欲しいですね。
クルーン、びっくりするくらいのテンポの良さでしたね。
この投手は先頭を取るかどうかでものすごく変わりますね。
投稿: Nao47 | 2009/04/10 22:28
>Nao47さん
コメントありがとうございます。
なんだか、懐かしい感じが感慨です。
巨人ファンは永遠ですね。
今後ともよろしく。
投稿: ポリエモン | 2009/04/10 22:54