« カルビープロ野球チップス | トップページ | 3連覇に向けて・・・、今シーズンもよろしく »
アルフォンゾの応援歌がまだないのは理解できます。
鶴岡、豊田、クルーン、山口、越智などはなんで応援歌はないの? 中継ぎや抑えのピッチャーはないのか?
それと、二岡・清水・上原・村田善などの応援歌が無くなっているのはとても悲しい。
2009/04/01 | 固定リンク Tweet
こんばんは~ 今年は新曲の完成公開が3月だったので、 おそらく収録とプレスが間に合わなかったのではないでしょうか? そういえば中継ぎ・抑えの曲がここ数年作られてないですよね。 なんとも寂しい限りです。。
投稿: 華音 | 2009/04/01 23:52
>華音さん
なるほど。 以前は応援歌CDの発売が、シーズン始まってから(遅いと5月頃)であったような気もするのですが・・・。 今回のは、最後のほうがブラスバンド・バージョンばっかりで、ちょっとつまらないです。
それと、今シーズンもよろしくお願いします。 華音さんのブログ、楽しみにしています。
投稿: ポリエモン | 2009/04/02 06:57
この記事へのコメントは終了しました。
この記事へのトラックバック一覧です: 読売ジャイアンツ選手別応援歌2009:
コメント
こんばんは~
今年は新曲の完成公開が3月だったので、
おそらく収録とプレスが間に合わなかったのではないでしょうか?
そういえば中継ぎ・抑えの曲がここ数年作られてないですよね。
なんとも寂しい限りです。。
投稿: 華音 | 2009/04/01 23:52
>華音さん
なるほど。
以前は応援歌CDの発売が、シーズン始まってから(遅いと5月頃)であったような気もするのですが・・・。
今回のは、最後のほうがブラスバンド・バージョンばっかりで、ちょっとつまらないです。
それと、今シーズンもよろしくお願いします。
華音さんのブログ、楽しみにしています。
投稿: ポリエモン | 2009/04/02 06:57