「二岡智宏デー」に決勝ホームラン


巨人3-0広島(27日・東京ドーム) 巨人は1回、谷が左中間二塁打で出塁し、続く二岡が中越に10号2ランを放ち先制。7回にはホリンズの9号ソロで差を広げた。先発の内海は約1年ぶりの完封(通算3度目)で9勝目。
なんだ? 二岡智宏デーって。
「プレーヤーズデー」とかいうイベントやってんのね。
関西人には関係ないイベントです。悲しい。
いずれは「ホリンズデー」とかもやるんですか?
二岡デーにホームラン打ってくれたのはいいが、二岡のホームランは久しぶりに見た気がする。
今シーズン10号って・・・、
なんか少なくない?
内海は安定してましたね。
ゲームも早く終わった。
ヒーローインタビューは相変わらず、子供みたいなコメントでした。
「めちゃくちゃうれしいです」
「中日にはできれば負けてもらって・・・、どんどん1位で行きたいです」
結婚したんだよね。
大丈夫か? 頭?
まあ、そこが内海のいいところなんでしょう。
これからも頼みます。
しかし、「首位」ってとても気分いい響きです。
ずっと、ひたっていたい。
ああ、首位。とても「首位」、すごく「首位」、やっぱり「首位」
気持ちいい。
これからは、ずっと首位でいてください。
| 固定リンク
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: 「二岡智宏デー」に決勝ホームラン:
» 巨人〜広島/7月27日 「二岡デー」の一発と内海の完璧ピッチング! [子育ちパパの航生日誌Q2.0]
頑張れジャイアンツ!!
巨人 3−0 広島■ 巨人1回の攻撃
今夜の東京ドームは「二岡智宏デー」が企画されたそうだけ早速10号ツーランでお客さんに恩返し。
■ 試合中盤の
長谷川はいつだったかリリーフで巨人戦に好投してから、すっかり巨人に自身を持ったようで今夜も力強いピッチング。
この投手は安定してローテーションを守れないけど本来は実力があると思うんだけどなぁ。
で、我が巨人軍の内海は長谷川を上回る力強いピッチング。
春先の調子を取り戻して「エース」の投球。
... [続きを読む]
受信: 2007/07/27 21:05
» 内海今季初完封で3連勝! [Bloglatte〜ブログらて〜]
7月27日 巨人3−0広島
20時12分ゲーム終了。ウッ!早い展開!今日はアンパイアのストライクゾーンが広かったらしいがその影響がモロにでたのだろう。
ってことで投手にとっては有利な状況であったとはいえ、今日の内海はホントに調子が良く、2安打完封で9勝目!前回登板で完封のみならず完投まで逃してしまった悔しさををはらすような好投!これで自身も3連敗後の2連勝で、一時期の不調というか疲労状態を脱してくれたもようで、これからの戦いに期待が持てる。
今日の得点はホームランのみということでやや不満も... [続きを読む]
受信: 2007/07/27 21:10
» 内海完封 [木佐貫フォークぷれぜんつ]
内海投手が完封で9勝目。おめでとうございます。今日は中継が無かったのでラジオを聴いていました。先制は二岡選手の2ラン。そしてあのご老人に要らないと言われたホリンズ選手の追加アーチ。そのご老人が「激励したから打ったんだ。放っておいたら駄目。効き目があった...... [続きを読む]
受信: 2007/07/27 21:29
» ただいま、お帰りそしたら終わてった・・・ [PC面白探検隊!]
今日はもう試合終わりました。早すぎませんか?試合見れませんでした。内海が、完封勝ち!二岡の2ラン。ホリンズと。計3点。谷は、猛打賞。二番だと結果出すな。3連勝!投手陣の安定が大事だ。巨人3−0広島【巨人】二岡が「二岡デー」に先制2ランhttp://headlines.yaho...... [続きを読む]
受信: 2007/07/27 21:48
» 内海、今季初完封で巨人3連勝! [Yが来るまで待って・・・]
巨人-広島(東京ドーム)内海×長谷川
巨人は初回、谷がレフトセンター間を抜くツーべースヒットで出塁し、続く二岡がバックスクリーン右に見事に2ランホームラン放ち、先制!!
巨人・先発内海は初回を3人で簡単に切って取り、波に乗る。5回途中までをノーヒットとい... [続きを読む]
受信: 2007/07/27 22:05
» ‐奪回‐読売巨人軍2007#108〜内海、ようやく今季初完封!〜 [桑田佳三郎ショウ]
今日は内海が最高のペースで完封劇を魅せた!
初回から、先頭の松本、栗原などをK
2回には嶋をK
3回に長谷川のスリーバント失敗で4つ目の三振が記録され、
4回は栗原、新井を連続K
5回に廣瀬に広島に初ヒットを許すものの打たせて取るピッ....... [続きを読む]
受信: 2007/07/27 22:16
» 内海、散発2安打で今季初完封! ホリンズ、怒りのダメ押しアーチ! / 今日のプロ野球 [ANQ Ritzberry Fields]
◆G3−0C◆昨夜、先頭打者アーチの日本記録を達成し、この日も期待がかかったマッスル千代の富士だが、広島先発・長谷川の前にレフトフライに打ち取られ、3戦連続はならず。しかし、続く松田記者が左中間突破の二塁打を浴びせると、ニックンがバックスクリーン右へ10....... [続きを読む]
受信: 2007/07/27 22:25
» 二岡先制HR、巨人3連勝 [ラッキーパンチ]
対広島13回戦巨人3-0広島先制点は二岡のHR。二岡らしい右方向のHRは久々かな。打撃の調子も上向きのようだ。追加点はホリンズのHR。得点はHRによる3点と、もの足りなかったが。先発の内海はすばらしいピッチング。最終回のピンチも切り抜け、今季完封勝利。これで9勝目か...... [続きを読む]
受信: 2007/07/27 22:25
» 内海、久々の快投 [G-Twinkling ヒトリゴト]
2007年7月26日 対広島13回戦 巨人8勝5敗0分
今日はPM講演会があったので参加後、
けっこう時間で終わったので速攻でドームへ。
まだヒートアップが売ってなかったので立見席買って、
オレンジシートの上部付近で観戦しました。
ドームに着いたのが5回表。内海がえらい好投してて、
あっという間に試合が進みます。
こんなに好調な内海を見たのはかなり久々ですなぁ。
追加点が奪えずに淡々と回が進む中、
ホリンズが強烈なライナーホームランで貴重な追加点。
これで勝敗有り... [続きを読む]
受信: 2007/07/27 22:30
» 内角高めで・・・ [G−ブロ]
巨人3−0広島
内海今季初完封!ニ岡決勝2ラン!8時11分試合終了!
内海 9回 被安打2 被本塁打0 与四死球3 奪三振10 失点0
内海がシンプルに試合を決めてくれましたね。
今日は主審が内角高めを取ってくれている事に気づいた阿部が、左右のバッターの内角高めを要求し、それに内海がキレのあるストレートで応えた事が勝因だったと思います。
確かに解説の江川さん、野村さんが今日の主審のストライクゾーンが広い事を何度も話していましたが、試合終了後の阿部の話では、阿... [続きを読む]
受信: 2007/07/27 22:53
» 473:内海2安打完封の快投で巨人リーグ50勝一番乗り! [AVANZARE!]
■ 巨人vs.広島 13回戦:東京ドーム(巨人:8勝0分5敗)
123 456 789 R H E
【広】000 000 000 0 2 1
【巨】200 000 10× 3 8 0
≪勝≫内海:9勝5敗
≪負≫長谷川:1勝2敗
≪本≫
【巨】
二岡:10....... [続きを読む]
受信: 2007/07/28 08:34
» 《07.27 対カープ 第13回戦(内海哲也) 【参戦】》 [★☆どんちゃんのプチギャンブラー☆★]
今日先発は、03.30 対ベイスターズ (開幕戦 7回 2失点 7奪三振)
04.06 対タイガース (完投 1失点 5奪三振)
04.13 対スワローズ (7回 2失点 10奪三振)
05.04 対スワローズ (8回 1失点 6奪三振)
05.11 対イーグルス (7回 1失点 6奪三振)
05.26 対ドラゴンズ (6回1/3 無失点 6奪三振)
...... [続きを読む]
受信: 2007/07/28 09:22
» すぴーでぃ~な試合でした [みっくすジャイアンツ Since2006]
内海投手、今季初完封~ヾ(@°▽°@)ノ
5回途中まで、ノーヒットピッチング。気が早いが、ひょっとしたら・・・・
でも、1本ヒット打たれたときは、正直ホッとした。試合の勝敗以外にドキドキするのはちょっとね^^;
テンポも良いし、三振も10個。打たれた... [続きを読む]
受信: 2007/07/28 10:19
» 内海、今シーズン初の完封勝利! 試合終わるの早っ! [好きです!J-POP]
一昨日は由伸選手の先頭バッターホームランの新記録達成と
後半戦に入って、勢いを取り戻しつつあるジャイアンツですが
昨日も勝ちましたね~。
昨日は内海選手の力投に尽きますね。
5回途中までノーヒットに抑えるナイスピッチング。
その絶妙な投球を見せる間には...... [続きを読む]
受信: 2007/07/28 15:38
» 巨人3−0広島 巨人、復活の3連勝! [せたがやたがやせヾ( ̄ー ̄)ゞ]
広島000 000 000=0
巨人200 000 10x=3
♪♪イエ―d( ̄ ̄ ̄ ̄O ̄ ̄ ̄ ̄)b―イ♪♪
G完全復活の3連勝!!
今日は先発の内海に尽きますね。
被安打2で今季初完封{/good/}
やったね、おめでとう{/hakushu/}
今日のピッチングはほぼ完璧。
見ていて全く打たれる気がしませんでした。
9回、2死3塁で4番・新井を迎えても安心だった。
この勝ちは内海にとって大きいだろう。
一気に波に乗って、目指せ15勝超だぜ{/ee_2/}
高橋尚・内海ともに勝ち星... [続きを読む]
受信: 2007/07/28 17:48
コメント
こんばんは。
このまま「首位」にひたり続けて、最後には「優勝」の光に包まれたいですね。
「ホリンズデー」って、ありそうでないような、なさそうであるかものような・・・(笑)。
投稿: pan_daddy | 2007/07/27 21:16
>pan_daddyさん
うわーっ、包まれたいです。「優勝」の光。
長く味わってませんよね。
今日・明日は、とりあえず「首位」の気分に酔いしれます。
投稿: ポリエモン | 2007/07/27 21:47
こんばんは。
内海、圧巻でした。早く終わったおかげで、インタビューと阪神戦まで見れたし(笑)
でも、ほんと、誰か内海に大人の受け答えを教えて下さい!これからどんどん機会が増えるでしょうから(*^_^*)
投稿: yuko | 2007/07/27 22:08
>yukoさん
ホントに早く終わりましたね。
テンポがいいというのは、好投手の条件ですね。
コメント以外はとても頼もしい内海くんでした。
投稿: ポリエモン | 2007/07/27 22:20