ヨシノブ3ランで杉内を撃破

ソフトバンク2―3巨人(16日・福岡ヤフードーム) 左腕エースのオケツがパ・リーグハーラートップの杉内に投げ勝ち9勝目を挙げた。巨人は8回裏2死一、二塁、ヨシノブの14号3ランで均衡を破り、ソフトバンク戦3連勝で貯金を今季最多の13とした。
どう見ても打てる雰囲気はなかった杉内。
いいピッチャーだなぁ。
鹿児島実業時代、甲子園でノーヒットノーランを成し遂げたあと、確か松坂の横浜高校に負けたのを覚えている。
でも、こんなにプロで活躍するピッチャーになるとは思わなかった。
木佐貫は杉内に負けて、甲子園に出られなかったらしい。
しかし、よく勝ちましたね。
ヨシノブのホームランは、彼らしい完璧なホームランだった。
試合も決めれる頼もしい一番バッターだ。
(ちょっと足首?が心配。ケガでDHでも一番というのは普通は考えられないと思うが・・・、まぁいいか。)
解説の田尾さんも言っていたが、二死からその3ランを呼び込んだ功労者は、デッドボールで出塁したケンジでしょう。
あれが死球になると、杉内もショックだったろう。
踏み込んで出した右腕に当たってしまった、という感じでした。
まあ、あれはあれで、痛そうにはしてなかったが結構当たったほうも痛くないのか?
あんな石みたいに硬いボールが、140キロとかで当たって・・・、
どこに当たっても痛いんじゃないのか?
プロの投げたボールが体にぶつかるなんて、一生経験したくないです。
なんか話それてしまいましたが・・・、
オケツもよく粘った。
意識はしてなかったとヒーローインタビューでは言ってたが、やはり杉内のピッチングには刺激されての好投だろう。
多村と小久保を抑えたのが全てでしょう。
上原もまさか8回から投げるとは思わなかった。
あの場面、普通なら林でしょ。
ちょっと首脳陣もそんなにあせらなくても、裏目に出なければ良いが・・・、などと考え観ていたが、9回は3人で抑えてくれたので、まあ良かった、良かった。
今シーズン、上原はずっとストッパーで行くことが決定したようだから、できれば最終回限定ということで、大事に使って欲しい。
これでソフトバンクには3連勝ですか。
信じられないな。
日本シリーズはロッテじゃなくて、ソフトバンクとやりたいな。
ここまで来たら、明日も勝って4連勝で終わりましょう。
明日は内海ですか?
| 固定リンク
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: ヨシノブ3ランで杉内を撃破:
» コバマサ劇場開演! 阪神、9回大量9点の猛攻で大逆転! / 今日のプロ野球 [ANQ Ritzberry Fields]
◆M7−11T◆
林の一発で先制されたロッテだが、3回に早川の2点二塁打で逆転すると、その後も着々と加点。7回のサブロー,里崎連続アーチでダメ押しと思われたが、土壇場9回、阪神が怒濤の猛反撃。3連打で無死満塁とし、引きずり出した小林雅から3本のタイムリー...... [続きを読む]
受信: 2007/06/16 22:01
» 和田、新垣に続き杉内も撃破!! [G-Twinkling ヒトリゴト]
2006年6月16日 対ソフトバンク3回戦 巨人3勝0敗0分
123456789計HE巨 人000000030341ホークス000000020280勝高橋尚 9勝1敗0SS上原 0勝1敗9S負杉内 9勝2敗0S本高橋由 14号 8回3ラン
今日は福岡ドームでソフトバンクと対戦。
去年、この福岡から悪夢が始まっており、まさに交流戦正念場。
しかも相手投手は杉内。現時点でパリーグNo.1でしょう。
明日は和田も控えており負ければ嫌な感じになると子でしたが・・・
高橋由の3ランホー... [続きを読む]
受信: 2007/06/16 22:01
» 高橋由伸が決めた!好投杉内から決勝3ラン!!! [G−ブロ]
息が詰まりそうな投手戦に高橋由伸が決着をつけた!!!
今日の先発はヒサノリと杉内。それぞれ8勝1負、9勝1敗、防御率1点台半ば。
完全なセ・パ投手頂上決戦です!
7回までどっちも譲らない完全な内容で相手打線を抑えました。
杉内の足腰は相当強い。あの独特のスピードの投球モーションはかなり下半身を鍛えてなければ出来ない芸当であって、それで普通に8回投げるんだから凄い。 死球を与えた小笠原に睨まれてもヘッチャラな顔する度胸も大したものですね。
... [続きを読む]
受信: 2007/06/16 22:10
» ■[06/16]巨人、高橋、高橋、上原! トリオでSBに先勝! [コレバナ〜裏ヨミ! ニュース・ダイジェスト]
巨人は福岡に乗り込んで、ソフトバンクと対戦。先発は高橋−杉内のエース対決。両エースの好投で、試合は動かず0−0のまま迎えた終盤8回、高橋由伸の3ランでついに均衡が破れる。その裏、高橋尚成が2点を奪われる(自責点2)も、最後は上原が抑え、そのまま逃げ切り。....... [続きを読む]
受信: 2007/06/16 22:10
» 杉内から勝った [PC面白探検隊!]
今日はいい試合だったみたいですが。ヨシノブが8回に3ランを打って、これが決勝点となった。その裏2点を取られたけどね。^^;最後は守護神上原が抑えた。しっかりやっているようです。それにしても、よ〜かった。ところてん?阪神がロッテに大逆転をしたようだ、9回...... [続きを読む]
受信: 2007/06/16 22:33
» 【ソ-巨】今の所、投手戦…と思ったら(試合終了) [Sun Plaza]
20:20
今日は今の所、スコアレスで試合が進んでますね。
尚成は、ランナーを出しながらも要所をしめています。
ただ、7回裏はノーアウトのランナーを出して、アレンがなんとバント
その後、松田にストレートのフォアボールとちょっと嫌なムードになりましたが、何とかここも凌ぎました。
対する、ホークス杉内はジャイアンツ打線を2安打に抑えるほぼ完璧なピッチング…
と書いているところで、矢野が死球で出塁、続くキムタクがヒットで出て、二死ながらランナー1、2塁のチャンス!
ここで、由伸が... [続きを読む]
受信: 2007/06/16 22:48
» ヒサが投げれば、ヨシが打つ!会心、決勝スリーラン! [Yが来るまで待って・・・]
ソフトバンク-巨人(ヤフードーム)杉内×高橋尚
両リーグを通じて、勝利数、防御率、勝率共にナンバーワンの「左のエース」対決になった今日のゲーム。期待通りの白熱の投手戦。特に杉内は、7回までを散発の2安打、2塁を踏ませない完璧の内容。同じ無失点でも、得点圏... [続きを読む]
受信: 2007/06/16 22:52
» 巨人07由伸選手の3ランで最後は上原投手が締めて交流戦5割王手 [オールマイティにコメンテート]
16日福岡ヤフードームで福岡ソフトバンク対巨人の試合が行われ、2対3で巨人が1番由伸選手の3ランと、尚成、上原投手のリレーで逃げ切った。試合は福岡先発杉内投手、巨人先発尚成投手の投げ合いで始まり、序盤から両チーム決めてを欠いて7回まで無得点が続く。しかし...... [続きを読む]
受信: 2007/06/16 22:56
» 一振りの勝利 [やぱG!生涯G党宣言!!]
ソフトバンクはなんとなく好き。 王さんが監督ってのもあるし、九州(私宮崎)ってのも関係あるかもだし。 戦前評判の大型打線がいまいち機能してないってのも愛着わくし。 先日も記事に書きましたけどね。→デジャヴ(Deacute;jagrave; vu) なんとなくソフトバン..... [続きを読む]
受信: 2007/06/16 23:47
» 志高く 孫正義正伝 [にっかんせきぐち]
いわずと知れた孫正義の半生記です。約3年前に発売され、連載されていたのはさらにその前という本です。ですので、ボーダフォン買収はもちろんのこと、当時をにぎわせたNTTとの戦いも軽くまとめてある程度です。... [続きを読む]
受信: 2007/06/17 00:09
» 尚成と杉内の見事な投げ合い。勝負を決めたのは天才・高橋由伸の... [好きです!J-POP]
昨日は久々に見ていてシビれる投手戦でしたね~。
尚成選手と杉内選手の投げ合いは実に見事でした。
どちらかと言えば杉内選手の方が完璧な投球内容でしたね。
ただ、尚成選手はランナーを背負うものの
絶妙な配球・コントロールでピンチを再三切り抜けました。
初回...... [続きを読む]
受信: 2007/06/17 00:10
» ソフトバンク2−3巨人 高橋由決勝3ラン! [せたがやたがやせヾ( ̄ー ̄)ゞ]
巨 人000 000 030=3
ソフトバンク000 000 020=2
ジャイアンツ先発は高橋尚。
一方、ソフトバンク先発は7連勝中の杉内。
どちらもなかなか点が入らない。
特に巨人は杉内を打てずに7回まで2安打、1死球のみに完全に抑えられていた。
だが!巨人の高橋尚だって負けていないぞ。
1・5回とピンチを切り抜け、こちらも7回まで無失点なのさ。
└( ̄^ ̄)┘エッヘン
試合は8回に一気に動いた。
矢野の死球に木村拓がヒットで繋いだ。
そ、そ、そして・・・
打ったぁぁぁ〜... [続きを読む]
受信: 2007/06/17 00:16
» ソフトバンク(ヤフー)○3-2 リーグエース対決 [~読売ジャイアンツ応援ブログ~Diamond Hero]
高橋尚成と杉内俊哉。両リーグの防御率・勝利数トップであるこの二人が直接対決。投手 [続きを読む]
受信: 2007/06/17 00:47
» 432:高橋由渾身の一発!高橋尚、杉内とのエース対決制す! [AVANZARE!]
日本生命セ・パ交流戦2007
福岡ソフトバンクvs.巨人
3回戦:福岡Yahoo!JAPANドーム(巨人:3勝0分0敗)
123 456 789 R H E
【巨】000 000 030 3 4 1
【ソ】000 000 020 2 8 0
≪勝≫高橋尚:9勝1敗
....... [続きを読む]
受信: 2007/06/17 01:20
» 【6月16日】巨−ソ/投手戦…由伸千金3ラン! [子育ちパパの航生日誌☆2.0]
巨人3−2ソフトバンク
いやはや凄い投手戦!
特に杉内には5回までわずか1安打・・・。
高橋尚も、三振の山を築く好投!
この手の試合は、エラーか一発が恐い。
我慢比べだぁぁぁぁ〜〜!
―――★――― 8回に高橋由に3点本塁打が飛び出した。
やっぱり一発で決まるんだよなぁ〜〜〜。(予想が当たって鼻高々!)
さすが選手会長・・・由伸様々!!!
2アウト無走者からの矢野への死球が杉内にとっては命取りになったのかな。
―――★――― えてして試合が動き始めると一気に波... [続きを読む]
受信: 2007/06/17 08:08
» セ・パのエースの投げ合い、決めたのは由伸! [Bloglatte〜ブログらて〜]
6月16日 巨人3−2ソフトバンク
防御率、勝利数と共にセ・パでトップの尚成と杉内の投げ合いらしく、息をも着かせぬ投手戦が展開されたこの日のゲーム。そのゲームを決めたのが由伸の一発。うむ、こういったゲームを勝利出来る今年の巨人はやはり強い!勝てたからそう思うのかもしれないけど、ホント良い試合だった。ここまで絞まった投手戦は年何回も見れる物ではないだろう。僕はBSで見ることができたのだが(出かけてたのでビデオ録画だったけど)、たしかこのゲームは地上波での放送がなかったみたい。こういったゲームが地... [続きを読む]
受信: 2007/06/17 10:48
» さぁーって、16日・17日のソフトバンク戦は? [楽巨好き。-Take it E.G.!-]
〈16日の試合:「ヒサノリ 投げ勝つ」「由伸 一撃必殺」「上原 ヒヤヒヤ」の3本です。〉
〈17日の試合:「豊田さん 神投球」「大道さん 古巣に燃える」「中居さん テレ朝にダメ出し」の3本です。〉... [続きを読む]
受信: 2007/06/18 20:45
コメント
こんばんは~。
本当、今日は良く勝てましたよね!
ソフトバンクにしてみれば交通事故にでも出くわした感じでしょうか?
ベンチにロケットパンチした男が、
まさかここまで凄い投手になるとは思いませんでした。。
投稿: 華音 | 2007/06/16 22:10
こんばんは。
8回表、まさに鳥肌モンの由のホームラン!文句なしです。
ここんとこ、あ●ブロ不調でTBもレスもできなくてすみません。今日はだいじょうぶみたいです。なんとかして欲しいですよ~。
投稿: yuko | 2007/06/16 22:51
>華音さん
ソフトバンクファンなら、かなり荒れそうです。
小久保打たんか〜〜、といったとこでしょう。
杉内も今日はロケットパンチしなかったことを、祈ります。
>yukoさん
由伸が打ったときは、思わずバンザイでした。
(期待してなかった自分に反省)
ホントなら、4番に座って欲しいんですけど・・・。
ココログも調子悪いとき多いです。
TB出来ないとの苦情が多いです。
こっちのせいかもしれません。すみません。
投稿: ポリエモン | 2007/06/16 23:34
今日の杉内は手が付けられませんでしたね。
ロッテのサブローといい、杉内といい、パ・リーグは長髪ブームでしょうか?
ヒサノリや上原が長髪にしたら・・・・想像すると笑ってしまいますね^^
投稿: K | 2007/06/17 00:02
>Kさん
杉内はいいピッチャーですねぇ。
点取れたのが不思議なくらいでした。
しかしパ・リーグはみんな茶髪の長髪ですね。
巨人には一人もいないので、なんかビックリ。
でも、時代にそぐわないのは巨人のほうかも。
投稿: ポリエモン | 2007/06/17 00:16