小笠原の250号HRも実らず
巨人4-6オリックス(27日・東京ドーム) 巨人は6回、小笠原道大内野手の通算250号となる11号ソロで同点としたが、延長11回、上原がローズに決勝2ランを浴び敗れた。
せっかく中日が負けたのに・・・。
小笠原の通算250号HRも台無し。
あの場面、上原しかないと思うが、上原には一発病もありました。
しかもローズに打たれるとは・・・。
中継ぎのピッチャーが良くつないできていたのになぁ。
まあ、しゃーない。
明日からなんとかせえ!!
| 固定リンク
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: 小笠原の250号HRも実らず:
» 総力戦!痛い結果に終わったゲーム [Bloglatte〜ブログらて〜]
5月27日 巨人4−6オリックス
尚成が先発で、総力戦の果てに、上原が打たれ負けた今日のゲーム。痛すぎる・・・。しかも決勝ホームランを打ったのがローズだったからなおさらに・・・。もう、これは明日絶対勝たないと!マジで失速の恐れが・・・!しかしセリーグが弱すぎ!このままパリーグに主導権を握られ終わってしまうのか?どこかで盛り返さないと。まあ、現状は巨人も負けているから、それはそれで助かるのだけどね・・・(弱気!)。... [続きを読む]
受信: 2007/05/27 22:17
» 【5月27日】巨人−オリックス/小笠原250号!(試合は負け) [子育ちパパの航生日誌☆2.0]
巨人4−6オリックス
オリックスは大阪が本拠地なのに、関西ではラジオ中継さえない寂しい夜です。
ジャイアンツのHPとラジオニッポンのインターネットラジオで試合を追うしかない
ン〜〜〜〜。
◆ 巨人はユウキの前に3回まで完全に抑えられて、なぜかオリックスが2点先取している。
ラロッカのホームランかぁ・・・。
ラロッカとローズを抑えないとマズいんだけどなぁ。
◆ 4回由伸の四球から突然ユウキが崩れて3点とって逆転・・・けど、もう一押しできたんじゃないかなぁ。
◆ 5... [続きを読む]
受信: 2007/05/27 22:19
» 上原、痛恨の1発 [ラッキーパンチ]
セ・パ交流戦 対オリックス1回戦オリックス6-4巨人今日は点を取ったり取られたりのシーソーゲーム。再逆転された後、小笠原に通算250号HRで追いついたが、その後追加点のチャンスがあったが、決定打がなかなか出ない。延長戦に入り、ストッパーの上原が11回に登場。同点...... [続きを読む]
受信: 2007/05/27 22:28
» ■[05/27]巨人、上原がローズに打たれて・・・オリに負け [コレバナ〜裏ヨミ! ニュース・ダイジェスト]
ドームに戻って6連勝中のオリックスを迎えた巨人は高橋が先発。相手はユウキ。4回にラロッカの2ランで先制された巨人はその裏、ヒットを集めて一挙3点を挙げて逆転に成功。しかし5回、高橋はさらに2点を奪われて逆転を許す。6回に通算250号となる小笠原のソロで再....... [続きを読む]
受信: 2007/05/27 22:41
» 巨人07延長戦もローズに恨みの2ランを浴びて悪夢再び・・・ [オールマイティにコメンテート]
27日東京ドームで巨人対オリックスの試合が行われ4対6で延長11回上原投手がローズに恨みの2ランを浴びて敗れた。試合は巨人先発尚成投手、オリックス先発ユウキ投手の投げ合いで始まり、4回にオリックスが3番ラロッカの2ランで先制するが、その裏巨人は4番李のタ...... [続きを読む]
受信: 2007/05/27 22:42
» ロッテ、今季最多14得点の圧勝! TSUYOSHI、4の4の大当たり! / 今日のプロ野球 [ANQ Ritzberry Fields]
◆T3−14M◆
ロッテ打線が昨日に続いて序盤に爆発。2回までに7点を奪い、杉山を早々とKOすると、終盤にも里崎,ベニー松山の連続アーチ等で7点を加え、今季最多の14得点。その裏、完全に試合が決まった状態で藤田の抜け球がキュラソ星人の右肘をスナイプすると...... [続きを読む]
受信: 2007/05/27 22:44
» 上原、ローズに決勝ツーランを浴びる・・・ [Yが来るまで待って・・・]
巨人-オリックス(東京ドーム)高橋尚×ユウキ
4-4で延長戦にもつれ込んだ今日のゲーム。巨人、オリックス共に責めてに欠き、延長11回に突入。オリックスは3番ラロッカ、4番ローズと続く好打順。
そこにエース・上原をぶつけた原監督。
上原はラロッカにデッドボ... [続きを読む]
受信: 2007/05/27 22:46
» ってか打てよ。 [木佐貫フォークぷれぜんつ]
どうしてこう2番手以降が打てないかな〜今季の巨人はたいていは相手先発を攻略して勝つのがほとんどです。先発もせっかく安定していたのに、今日はコントロールがいまいち。打たれたのが一発病のあの人。ちょっと変化球を織り交ぜるようにならないといけません。いつまで...... [続きを読む]
受信: 2007/05/27 22:54
» ‐奪回‐読売巨人軍2007#67〜"元巨人・ローズに恩返しの決勝2ラン"〜 [桑田佳三郎ショウ]
6連勝中のオリックスだが、
今日は波乱のシーソーゲーム。。。
4回にラロッカの2ランで先制され、その裏には無死二、三塁の場面で小笠原のファーストゴロの間に三塁ランナーがホームインで1点を返し、今度は李のタイムリーで同点に追いつき、今度は阿部の犠牲フラ....... [続きを読む]
受信: 2007/05/27 23:04
» 巨人、ダービー、G-KING。 [G-Twinkling ヒトリゴト]
2007年5月27日 対オリックス1回戦 巨人0勝1敗0分
勝高木 1勝0敗0SS加藤大 2勝2敗4S負上原 0勝1敗5S本小笠原 11号 6回ソロ
泣けるっつーか、笑えるっつーか、
G-KING台抽選会 → 壊滅
日本ダービー → 空前の大ハズレ
巨人戦 → 屈辱の延長負け
見事にトリプルクラウン達成であります;y=-(´・ω・`)・;∵
明日のリリース失敗したら4冠達成!うぉー俺の一日を返せ!!!
思えば、おやGが一番面白かった・・・
今... [続きを読む]
受信: 2007/05/27 23:34
» 延長上原ローズにやられた! [G−ブロ]
オリックス6−4巨人
6回の小笠原の同点HRは通算250号のメモリアルアーチとなった。
特大HRはまるで花形満が星飛雄馬の大リーグボール1号を打った時のような豪快なスイングで、高めの球を強引にスタンド・・・じゃなく壁にブチ当てた。
延長上原が出てきた時には「負けはないかなぁ」って安堵感があったが、さすがローズ。今まで巨人ファンが幾度と見てきたパワーホームランを浴びた。
結局これが決勝点となり、交流戦東京ドーム初戦を落とした。
中日、阪神が負けて良かった・・・。
交流戦、これまでパ・リー... [続きを読む]
受信: 2007/05/27 23:47
» ローズやっぱり・・・でもなんで復帰して打てるんだろうな [PC面白探検隊!]
巨人は、エース広報ヒサノリ?まぁいいか。そのヒサノリが防御率からは考えられない点を・・・リードしたのに点のを取られ。しかし同点で延長戦へ。勝てるのかと思ったが、なんとかつての同僚ローズが最後に打ちやがった・・・気をつけないといけない打者に打たれているよ...... [続きを読む]
受信: 2007/05/28 01:13
» 409:巨人、延長戦で元G戦士タフィ・ローズの一発に沈む… [AVANZARE!]
日本生命セ・パ交流戦2007
巨人vs.オリックス 1回戦:東京ドーム
123 456 789 1011 R H E
【オ】000 220 000 02 6 8 0
【巨】000 301 000 00 4 9 0
≪勝≫高木:1勝
≪S≫加藤大:2勝2敗4S
...... [続きを読む]
受信: 2007/05/28 12:04
コメント
ローズのホームラン、すごかったですね~。(頭がボーズにもびっくりしたけど^_^;)
上原が打たれたんではしょうがない。
明日、勝ちましょう!
投稿: yuko | 2007/05/27 22:48
>yukoさん
そうそう、ローズはすごかった。
上原が打たれたんなら、仕方ない。
前向きに考え、明日に引きずりたくないですね。
ここは我慢のとき。
さいわい、中日も負けました。
投稿: ポリエモン | 2007/05/27 22:58