伝統の初戦


◆巨人6―1阪神(6日、東京ドーム) 今季初の巨人―阪神戦はGが快勝した。2回無死一、二塁からホリンズが適時打。高橋由、谷の連続適時打でこの回3点を先行。4回に李承ヨプの2号3ランで差を広げた。内海は1失点で今季初完投で2勝目。
苦手にしていた下柳を打ち崩したというのが大きいね。
内海も良く投げた。昨年は負け越したけど12勝(13敗)挙げた経験が今年の成長につながってほしいですね。 敦賀気比高校からオリックスを蹴って(東京ガスを経て)、巨人に来てくれました。 巨人のエースになってくれよ。金田正一のことなんか知らなくても、ファンは文句言わないよ(下記参照)。
http://www.tetsuya26.com/guchitetsu/index.html
| 固定リンク
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: 伝統の初戦:
» 今年も李承?が虎を粉砕!! [G-Twinkling ヒトリゴト]
2007年4月6日 対阪神1回戦 巨人1勝0敗0分
123456789計HE阪 神000010000180巨 人03030000X6120勝内海 2勝0敗0S負下柳 0勝2敗0S本李承? 2号 4回3ラン
いやーすごい中軸だ。2番から打率並べると
谷佳知 .483
小笠原道大 .310
李承? .370
二岡智宏 .429
すげーなこれ。過去に無いハイアベレージ。
これだけ中軸がしっかりしてると、
投手がキチっと投げれば楽勝なんですね〜。
今日は内海... [続きを読む]
受信: 2007/04/06 22:08
» 4月6日○巨6−1神 鬱憤晴らし! [子育ちパパの航生日誌☆2.0]
苦手の下柳相手に11安打を浴びせて3回3分の2でノックアウト!
中日ウッズへの恨みを下柳にぶつけたみたいで申し訳ないなぁ・・・なんちゃって。
でも、スンちゃんの3点ホームランを含んでの11安打2四球で6得点って、効率がいいとは言えないなぁ・・・。
燃費の悪いアメ車みたいな打線です。
◆ 5回に3連打で1点失った内海だけど、後続の金本、今岡、濱中を打ち取った投球には痺れました。
金本には甘い変化球が行ったけど気持ちで抑えた感じ。
今岡、濱中への緩急の付け方も昨年より一段... [続きを読む]
受信: 2007/04/06 22:11
» 巨人、内海の完投で勝利! [格闘技&ゲーム&サッカー+α(ヴィンセント)]
巨人ー阪神が行われました
結果は巨人6−1阪神で巨人が勝った!上原とパウエルがいない今の巨人で内海がエースですね本当に素晴らしいよしかもまたも苦手としていた下柳からの勝利今年は一味違うのかもしれない
今日よかったのは内海が完投してくれた事。もし、内海が7回...... [続きを読む]
受信: 2007/04/06 22:21
» 内海完投で2連勝!! [LARGO DRIVE(ラルゴドライブ)]
今日から阪神との伝統の一戦!先発は、開幕投手の内海投手!相手も巨人キラーの下柳投手!さて!!!巨人−阪神1回戦(巨人1勝、18時1分、東京ドーム、42226人)
阪 神 000 010 000−1 巨 人 030 300 00×−6
▽勝 内海2試合2....... [続きを読む]
受信: 2007/04/06 22:27
» 虎キラー健在、内海完投勝利 [ラッキーパンチ]
対阪神1回戦巨人6-1阪神今日から伝統の阪神戦。その阪神の先発は、天敵の下柳だが、巨人が連打あり、イスンヨブのHRありで、にっくき下柳をKO。谷は今日も猛打賞と絶好調。巨人の先発内海も、そんなに調子がいいとは思えなかったが、やはり相性なのだろうか、楽々完投勝利...... [続きを読む]
受信: 2007/04/06 22:56
» 岸、完投逃すもプロ初勝利! 青木高はまたも打線が見殺し! / 今日のプロ野球 [ANQ Ritzberry Fields]
◆G6−1T◆当サイト推奨助っ人・ゴンザレスが開幕早々ハマのチンピラにスナイプされた後遺症により、ついに登録抹消となる悲劇に見舞われてしまった巨人はゴンザレスの代わりに5番に入っている怒濤のチャンスブレーカー・ニックンが初回から絶好のチャンスを潰す相変わ....... [続きを読む]
受信: 2007/04/06 23:07
» 内海、初完投で虎退治! [Yが来るまで待って・・・]
巨人-阪神(東京ドーム)内海×下柳
巨人は内海、阪神は下柳、共に開幕投手同士の先発。
巨人は二回、この回先頭の阿部、木村の連続安打でノーアウト一、二塁とし、ホリンズ、高橋由、谷のタイムリーで3点を先制。
さらに四回、ツーアウトからフォアボールの谷、ヒット... [続きを読む]
受信: 2007/04/06 23:26
» ・苦手下柳を攻略、対阪神戦初戦をとるの巻 [小鳥遊日記]
どうも、こんばんは。明日明後日はブログを書くことが多分ムリな小鳥遊です。
さて本日4月6日はレッドソックスの松坂の勝利に日本中が盛り上がる中、東京ドームにて巨人・阪神の今シーズン第一戦がしめやかに執り行われました。
阪神先発は当年とって38歳....... [続きを読む]
受信: 2007/04/07 00:07
» 内海投手からのプレゼント [みっくすジャイアンツ Since2006]
昨年に引き続き、今年も貰っちゃいました(笑)内海投手のサインボール。
2年連続で貰えるなんて、内海とは運命的な何かが有るのかな?
今シーズンチーム初完投投手としても記念になりますo(^-^)o... [続きを読む]
受信: 2007/04/07 01:03
» 内海大人になったね! [PC面白探検隊!]
今日は試合が早々と終わりました。日テレ的によかったのか。まぁ西武の問題でいろいろありましたが。それはおいておいて。内海の投球が安定していたのがよかった。確か前回は7回120球だったと思うが。今日はそれよりも少なかったのでは。テンポが少しよくなったからで...... [続きを読む]
受信: 2007/04/07 01:10
» 内海完投!新エースか誕生か? [Bloglatte〜ブログらて〜]
4月6日 巨人6ー1阪神(東京ドーム)
内海が開幕から2連勝。阪神打線に8安打を喰らうも、要所を抑え9回を1失点で抑え連勝!上原、パウエルがいない現状で、1番頼りになる投手になった。てか、昨年の上原、パウエルと比べれば、今年の内海の方が絶対的に安心感が持てる。スタミナがあり体も強い。新エースの誕生と言ってもいいかも。打線は今日も谷が猛打賞。そしてスンちゃんが阪神を大きく突き放すスリーランと、そこそこの好調を意地中。欲を言えば阪神戦3連勝だけど、せめてでもあと一つは勝って、勝ち越しを決めたい。そ... [続きを読む]
受信: 2007/04/07 07:25
» 大事なのは「苦手投手の不調」を確実に捉えること。 [楽巨好き。-Take it E.G.!-]
【巨人】谷が絶好調、今季3度目猛打賞
http://www.nikkansports.com/baseball/f-bb-tp0-20070406-180912.html
谷が木村拓が!アテネ戦士発奮
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2007/04/07/03.html
サイコウデ~ス李3ラン…阿部との約束
http://hochi.yomiu...... [続きを読む]
受信: 2007/04/07 14:17
コメント
はじめまして、今日は良い勝利になりましたね。
内海は金田さんを知らなかったのですか・・
それはともかく、この調子で実績をつみあげ巨人の屋台骨を支え続けて欲しいです。
投稿: 小鳥遊 | 2007/04/07 00:05
小鳥遊さま
コメントありがとうございます。
巨人の永久欠番34の金田氏を知らなかったというのでは、内海の永久欠番というのは夢のまた夢でしょうか?
内海のおじいさん、五十雄さんは金田正一を知っていたでしょうね。
投稿: ポリエモン | 2007/04/07 10:53