« 2007年2月 | トップページ | 2007年4月 »
I am GIANTS 2007のビジターユニフォームなど、入会特典届きました。 しかし、毎年25,000円は高いです。 来年はどんな特典になるの? まぁ優勝してくれるなら、毎年払いますよ。
それと、今日の開幕戦はナイスゲームでした。 ヨシノブの開幕初球ホームランといい、内海・林・豊田のリレーも完璧でした。 この調子でみんなケガしないで、シーズン最後まで頑張ろう。
2007/03/30 スポーツ | 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (1) Tweet
読売ジャイアンツ選手別応援歌2007のCD届きました。 とりあえず、小笠原道大選手のテーマと谷佳知選手のテーマを覚えたいと思います。 それにしてもせっかく覚えても、ローズや小久保はすぐやめちゃうし・・・。
個人的には二岡の応援歌が好きですね。 「勝利を呼び込め〜〜、ぶつけろみなぎる闘志、行くぞ二岡打てよ二岡 走〜れ二岡〜〜」 それと、原監督のテーマですね。 「嵐を呼べ レッツゴー レッツゴー」
さぁ、いよいよ開幕です。
2007/03/29 スポーツ | 固定リンク | コメント (2) | トラックバック (0) Tweet
「JCB GAINTS PRO & KIDS CARD」会員に毎年送られてくる「セントラル・リーグ グリーンブック」が届きました。 2001年分から残しています。
今年の目標は、やはり「奪回」です。 内海投手にも20勝してもらいましょう。
内海投手のホームページもできましたね。 http://www.tetsuya26.com/
2007/03/27 | 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (1) Tweet
ジャイアンツファンクラブ2007年度の特典グッズ届きました。 内容は以下の通りです。 今年も応援、頑張るぞ!! 開幕も近づいてワクワクしてきた。
・ファンクラブオリジナルユニホームTee(オレンジ) ・ジャイアンツカレンダー ・ジャイアンツオフィシャルメディアガイド2007 ・会報誌No.1
2007/03/21 スポーツ | 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0) Tweet
巨人の原監督は悩み続けた1番打者に、“チームの顔”を据えることにした。「今日からそれでいく。由伸はリーダーになる必要があるし、困ったときはお願いするということ」。この日、高橋由が「1番・右翼」で先発出場し、今季の巨人打線の構想が固まった。高橋由は「1打席目だけ不思議な感じだったが、経験がないわけじゃないから、そんなに違和感はなかった」と涼しい顔で振り返った。
まぁ、ケガだけが心配ですね。ヨシノブはなかなかフルシーズンの活躍ができないからねぇ。 あと、走力はあるのに盗塁数が少ないのも、トップバッターとしては心配。
2007/03/15 | 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0) Tweet
(矢野選手のブログより) 今日の浜松でオープン戦、1番レフトで出場でした。 4打数2安打1バントでした。 まだオープン戦が続きますが、1つずつ、しっかり階段を 登って行きたいと思います。
腰の方は大分良くなったようですね。 外野のレギュラー争いは熾烈ですが、頑張れ。 3割30本30盗塁を狙える選手と、期待しています。
2007/03/13 | 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0) Tweet
最近のコメント